![]() 桂 かい枝
KAISHI KATSURA 平成6年五代目桂文枝に入門。
NHK新人演芸大賞・文化庁芸術祭新人賞・咲くやこの花賞・第5回東西若手落語家コンペティション優勝・繁昌亭大賞爆笑賞など数々の賞を受賞し、上方落語の爆笑派として次世代を担う実力と人気を兼ね備えた期待の若手落語家。 これまでの落語家の枠に留まらず、世界に「RAKUGO」という日本独自の笑芸を広めようと1997年より海外公演を開始し、イギリス・カナダ・インド・ブルネイ・フィリピンなど、世界15カ国93都市(2011年11月現在)で300を越える英語落語公演を行い、『Laugh & Peace』の精神で世界に落語の笑いを伝えている。 2007年には文化庁の文化交流使に任命され、08年4月より半年間、文化交流使として渡米し、日本を代表して全編英語の落語公演を全米各地で行う。NHK教育テレビ『いまから出直し英語塾』にも出演。 詳しいプロフィールはこちら> |
文化庁文化交流使として半年をかけて、全米をキャンピングカーで一周。自らハンドルを握り、家族とともに1万7千キロを走破!(東京大阪間を38回往復した距離。)
33都市で73公演を行い、のべ1万5千人のアメリカ人を爆笑の渦に巻き込んだ。 ニューヨークのコメディークラブのステージでも技を磨き、コメディークラブのオーナーも『お前はアメリカでも成功出来る』と絶賛! ファイナル公演となるブロードウエイでの『ニューヨーク繁昌亭』には日本から桂三枝師匠も応援に駆けつけ、900人もの観客が! 最後は観客全員が総立ちとなって、スタンディングオベーションで最高に盛り上がり,地元紙にも特集記事が組まれるなど、一大ムーブメントとなった。 ![]()
東京での独演会、おかげさまで大入り満員。
補助席も出る大盛況でした。 4回目にして初めての満席。 ご来場くださった皆様、心から感謝申し上げます。 今回は、古典・新作・英語落語もやりました。 お客様は「古典をじっくり聞きたい!」って方と、「英語落語を聞きたい!」って方が両方いらっしゃいました。 今後はご迷惑をおかけしないように、普通の会は普通の会、英語落語は英語落語会という風にきっちり分けてやって行こうかなと思っております。 来年は東京でも3ヶ月に一度位は会を開催するつもりです。 どうか東京のお客様、末永く応援のほど、よろしくお願いします!! 大阪、東京とも大入り満員になり、とにかく、ホッとしました。 次は12月16日(祝)朝10時から、繁昌亭での「ザ・ネタ下ろし」。 「親子茶屋」をやるつもりです(あくまでも予定です) こちらもよろしく御願いします。 ![]() 「桂かい枝落語研鑽会〜ザ ネタ下ろし〜」 2012年12月16日(祝)朝10時開演 @天満天神繁昌亭 「京の茶漬け」「尻餅」「ネタ下ろし」桂かい枝 ゲスト:笑福亭鶴二師匠 前売:1200円 当日:1500円 ご予約:オフィスビギニング(078-452-6814) ▲
by eigorakugo
| 2012-11-29 13:55
明日の「桂かい枝独演会〜東京公演〜」お陰様で全席完売いたしました!
ありがとうございます。 当日券はございません。 申し訳ありません!!! お越しくださる皆さん、お気をつけていらしてください。 かい枝 ▲
by eigorakugo
| 2012-11-26 14:21
独演会の後、軽く乾杯してから由瓶ちゃんの15周年記念15時間耐久落語会に出演しました!
僕の出番は午前1時過ぎ。 独演会で三席やって打ち上げで一杯飲んだ後の高座は眠い眠い。。。 夜中に落語をやる方もやる方やけど、聴く方も聴く方、ほんまありがたいお客様です。 しっかし由瓶は不思議な男です。 「人の収入を知りたがる」 「人の仕事の量を気にする」 「人の評判を羨む」 嫉妬と疑心の塊です。 これだけ書くと嫌われ者でしょ、フツー。けどみんなに愛されとるんです、由瓶は。 ほんま不思議な男です。 15席見事に勤め上げました。 昨日はその由瓶ちゃんの地元、丹波市の春日文化センターホールで「かい枝 由瓶ふたり会」。 立派なホールで2席づつ。 楽しく喋らせて頂きました。 ![]() ![]() 終演後、由瓶オススメの「かわむら」で焼肉とホルモン鍋で打ち上げ。 めちゃくちゃ美味かった〜^_^ ![]() 由瓶ちゃん、ありがとう^_^ 「丹波寄席 かい枝 由瓶ふたり会」 「トーク」かい枝 由瓶 「初天神」かい枝 「手水廻し」由瓶 中入り 「阿弥陀池」由瓶 「つぼ算」かい枝 ▲
by eigorakugo
| 2012-11-26 11:04
独演会ゲストは大好きなバンリさん。
初めて見たのは12、3年前、海遊館のそばのストリートでした。 おぼっちゃまくんジャグリングで強烈なキャラで大爆笑させてたのを覚えてます。 それから繁昌亭昼席にも出演されるようになって、今回は独演会にお願いしました! 素晴らしい!!! ほんまサイコ〜のパフォーマンスでダレ掛けたお客さんを一気に盛り上げてくださいました。 ほんま感謝です。 トップの喬介くんも明るい高座で盛り上げてくれました。 たくさんの皆さんの協力でいい会になりました。 明日は東京での独演会。 チケットはおかげさまで完売しました。 東京公演も盛り上げます! ![]() ▲
by eigorakugo
| 2012-11-26 10:58
昨日は繁昌亭での独演会、前売り完売、補助椅子も完売の超大入りを頂戴し、ご来場頂いた皆さんには心から感謝申し上げます!
本当にありがとうございました!! めちゃくちゃサイコ〜のお客様で、これでもか!という位に盛り上げてくださいました。 実は「受験生ぶるーす」は9月、「鴻池の犬」は8月に下ろしたばかり、「つぼ算」も3回目という、3席とも不安なネタだったのですが、ガンガン受けてくださってほんま嬉しかったです。 来年は何をやろうかと今から楽しみにしてます。 楽屋見舞いもたくさん頂戴し、重ねてお礼申し上げます! あ〜、正直ホッとした〜^_^ 明後日は東京公演です。 こちらもほぼ完売です(あと数枚です)! ご希望の方、ぜひお急ぎ、オフィスビギニング(078-452-6814)までお願いします! 桂かい枝独演会〜大阪公演〜 「牛ほめ」喬介 「受験生ぶるーす」かい枝 「鴻池の犬」かい枝 中入り 「お笑い曲芸」バンリ 「つぼ算」かい枝 三味線:正子 鳴り物:紋四郎 お茶子:智美 ![]() ▲
by eigorakugo
| 2012-11-23 17:03
12月27(火)午後7時より開催する「桂かい枝独演会〜東京公演〜」。
古典、新作、英語落語と三つの味わいを楽しんで頂きます。 チケット、おかげさまで残りわずかです!! お急ぎ、ご予約ください。 オフィスビギニング(078-452-6814)までお願いします! 「桂かい枝独演会〜東京公演〜」 2012/11/27(火)19時開演(開場18時半) @なかの芸能小劇場(JR中野駅徒歩5分) ![]() 「開口一番」笑助 「受験生ぶるーす」かい枝 「鴻池の犬」かい枝 中入り 「英語落語」かい枝 「つぼ算」かい枝 ご予約:2000円 当日:2500円 ▲
by eigorakugo
| 2012-11-22 12:06
▲
by eigorakugo
| 2012-11-20 11:30
独演会、大阪公演前売り完売いたしました。
ありがとうございました。 当日券は開演1時間前の17時より発売いたします。20枚程度の予定です。 よろしくお願いします。 東京公演は引き続き販売中です。 こちらもよろしくお願いします! ▲
by eigorakugo
| 2012-11-19 11:33
朝から堺の三国ヶ丘小学校で5、6年生に落語と英語落語を楽しんで頂きました!
今日は日曜参観。 親御さんも一緒に落語で大笑いしてくれました。 めっちゃ積極的な子どもたちで体験コーナーは一杯手を上げて参加してくれました。 ほんま子どもの情熱は素晴らしいですね! PTAのお母様方と先生方が一生懸命準備してくださいました! 本当にありがとうございました!! 〜落語と英語落語〜 「初天神」 「落語解説」 「小噺体験コーナー」 「海外公演裏話」 「The Zoo」 「仕草体験コーナー」かい枝 ![]() そのまま移動して、繁昌亭昼席出番。 今日は独演会でやる「受験生ぶるーす」をやろうと思ってましたが、似たようなネタが出てたので、「初天神」を。 今日のお客様には割とハマりました。 寄席はほんまに毎日違って、やっぱ楽しい!! 〜繁昌亭昼席〜 「平林」咲之輔 「くもんもん式学習塾」きん太郎 「勘定板」仁昇 「腹話術」千田やすし 「居候講釈」笑丸 「京の茶漬」春若 中入り 「漫才」夫婦楽団ジキジキ 「悋気の独楽」文也 「初天神」かい枝 「職業病」小春団治 ![]() ![]() ▲
by eigorakugo
| 2012-11-18 12:14
津山市総合福祉会館で岡山県国際交流協会主催の英語落語会。
会場に行ってビックリ! 僕の会場は3階だったんですが、同じ建物の4階で同じ時間に尊敬する大先輩、笑福亭仁勇兄さんの「相続落語」をやってました! 同じ会場で噺家が別の仕事で一緒になるって、大阪でもめったにないのに津山市ですよ! 開演前に兄さんの楽屋でパチリと撮らせてもらいました。 ![]() ほんま優しいええ兄さんです。 しかも明日は津山市で仁鶴師匠の独演会があるそうです。 一年にそう何度も落語家が来ることはないと思う津山市ですが、そないに重なるか!って感じです。 ![]() お客様はめっちゃよく笑う皆さんでほんま楽しかった〜^_^ 開演前に大雨だったのに終演後は気持ちいい青空〜。 もうちょっと早く晴れてくれよ〜! ▲
by eigorakugo
| 2012-11-17 15:48
|
リンク
![]() 桂かい枝が落語をお届けします! 英語落語・古典落語など 目的とご要望にお応えします! 詳しくはこちら> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() RADIO ABCラジオ毎週木曜日お昼13:30〜15:30 『桑原征平の粋も甘いも』でアメリカから毎週リポートコーナーを担当(終了) NEWS PAPERS 読売新聞隔週火曜日夕刊 『桂かい枝のアメリカ武者修行の旅』連載(終了) 雑誌 ぴあ(関西版) 『桂かい枝の英語落語アメリカ武者修行ツアー』連載(終了) カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||