![]() 桂 かい枝
KAISHI KATSURA 平成6年五代目桂文枝に入門。
NHK新人演芸大賞・文化庁芸術祭新人賞・咲くやこの花賞・第5回東西若手落語家コンペティション優勝・繁昌亭大賞爆笑賞など数々の賞を受賞し、上方落語の爆笑派として次世代を担う実力と人気を兼ね備えた期待の若手落語家。 これまでの落語家の枠に留まらず、世界に「RAKUGO」という日本独自の笑芸を広めようと1997年より海外公演を開始し、イギリス・カナダ・インド・ブルネイ・フィリピンなど、世界15カ国93都市(2011年11月現在)で300を越える英語落語公演を行い、『Laugh & Peace』の精神で世界に落語の笑いを伝えている。 2007年には文化庁の文化交流使に任命され、08年4月より半年間、文化交流使として渡米し、日本を代表して全編英語の落語公演を全米各地で行う。NHK教育テレビ『いまから出直し英語塾』にも出演。 詳しいプロフィールはこちら>
|
文化庁文化交流使として半年をかけて、全米をキャンピングカーで一周。自らハンドルを握り、家族とともに1万7千キロを走破!(東京大阪間を38回往復した距離。)
33都市で73公演を行い、のべ1万5千人のアメリカ人を爆笑の渦に巻き込んだ。 ニューヨークのコメディークラブのステージでも技を磨き、コメディークラブのオーナーも『お前はアメリカでも成功出来る』と絶賛! ファイナル公演となるブロードウエイでの『ニューヨーク繁昌亭』には日本から桂三枝師匠も応援に駆けつけ、900人もの観客が! 最後は観客全員が総立ちとなって、スタンディングオベーションで最高に盛り上がり,地元紙にも特集記事が組まれるなど、一大ムーブメントとなった。 ![]()
桂かい枝 2011年6月のスケジュール
※落語会、ご予約ご希望の方は、メール(begin@ra-ku-go.com)でお知らせください(一般有料公演に限ります。ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください) 6月 3日(金)静岡県浜名高校文化祭 5日(日)八尾市南荘園寄席 10日(金)朝日こども落語会~17:00@キッザニア甲子園(阪神甲子園駅徒歩5分ららぽーと甲子園内) 11日(土)桂雀々落語のひろば~vol.44~15:00@豊中市・千里朝日阪急ビル4階・A&Hホール(北大阪急行「千里中央」徒歩3分)(¥3000/全指)雀々「雨乞い源兵衛」「ひとり酒盛」、仁智「めざせ甲子園」、かい枝「ハル子とカズ子」、優々「(開口一番)」。問:米朝事務所 06-6365-8281 前売:チケットぴあ(Pコード412-011)※4/16(土)発売 15日(水)第12回にぎわい倶楽部~西のかい枝・東の兼好~19:00@横浜市・横浜にぎわい座芸能ホール(JR・地下鉄「桜木町」徒歩3分)(¥3000/全指)かい枝、三遊亭兼好。問:横浜にぎわい座045-231-2515 前売:チケットぴあ(Pコード412-201)/ローソンチケット(Lコード38943)※5/1(日)発売 17日(金)埼玉県立浦和高校学校寄席 18日(土)第572回田辺寄席・夜席~新・じっくりたっぷりの会-桂かい枝の段~18:10@桃ヶ池公園市民活動センター(地下鉄谷町線「田辺」西へ徒歩7分)(会員¥1200(高校生以下¥700)/一般¥1800(高校生以下¥1000)) 開演10分前『(開口0番)文太の前ばなし』。かい枝「短パン刑事」「ねずみ」、華紋「犬の目」、文也「たがや」、文太「袈裟茶屋」。問&予約:田辺寄席世話人会(TEL&FAX) 06-6695-5525(大久保方) 19日(日)かこがわ寺家町亭~vol.14~16:00@加古川市・ホッターズ(JR「加古川」徒歩7分/加古川市加古川町寺家町346-2)(¥1500)銀瓶、かい枝、雀太。問:ホッターズ079-422-9575/小林090-3966-4447 20日(月)英語落語会@国際交流基金関西国際センター 22日(水)桂文鹿落語会 名古屋 24日(金)「笑いは世界の共通語~エイゴで落語ナイト」~18:00@札幌大学プレアホール(無料)問:札幌大学文化学部 御手洗昭治研究室(011-852-9238) 25日(土)第2回ジョイ寄席「桂かい枝独演会」~19:00@ジョイ・イングリッシュ・アカデミーA館(帯広市西17条南5丁目11-14)桂かい枝「恋するオトメ」、英語落語「お玉牛(Otama, the cowgirl)」、お楽しみ(ジョイ生徒2000円/一般2500円)問:ジョイ(0155-33-0198) 27日(日)第2回桂かい枝独演会~上方落語がやって来た!~19:00@なかの芸能小劇場(JR中野駅北口より徒歩5分)(前売:2000円/当日2500円)「寝床」「青菜」ほか一席 かい枝、ゲスト:林家彦いち・鈴々舎やえ馬。問&予約:オフィスビギニング(078-452-6814) 30日(木)ルミネthe よしもと~12:00/~15:00@ルミネthe よしもと(ルミネ新宿店8階) FUJIWARA/ダイノジ/天津/エハラマサヒロ/はんにゃ/桂かい枝 [吉本新喜劇・辻本茂雄ほか 問:チケットよしもと専用ダイヤル0570-041-356 7月のスケジュール 2日 片塩寄席14:00@奈良県大和高田市・片塩カルチャーセンター(近鉄「高田市」駅前、片塩遊どおり商店街内)(¥1000)かい枝、文鹿、生寿。問:魚萬0745‐22‐5316 4日(月)~10日(日)天満天神繁昌亭昼席~13:00@天満天神繁昌亭 8日(金) 第234回西明石浪漫笑19:00@明石市・ハナゾノ(JR「西明石」東へ徒歩5分/明石市花園町1-15)(電話予約¥1200/食事付¥3000)梅團治、かい枝、呂好。問&予約:ハナゾノ078-928-2719 28日(木)第一回桂かい枝のらくご巌流島~19:00@天満天神繁昌亭(桂かい枝、笑福亭由瓶、桂佐ん吉)(前売:2000円/当日:2500円)問:オフィスビギニング078-452-6814
by eigorakugo
| 2011-06-05 23:46
| スケジュール
|
リンク
![]() 桂かい枝が落語をお届けします! 英語落語・古典落語など 目的とご要望にお応えします! 詳しくはこちら> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() RADIO ABCラジオ毎週木曜日お昼13:30〜15:30 『桑原征平の粋も甘いも』でアメリカから毎週リポートコーナーを担当(終了) NEWS PAPERS 読売新聞隔週火曜日夕刊 『桂かい枝のアメリカ武者修行の旅』連載(終了) 雑誌 ぴあ(関西版) 『桂かい枝の英語落語アメリカ武者修行ツアー』連載(終了) カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||